さて、きょうのお題は・・・
「このコットンパンツ、ここ、ケチャップだけど、取れるわよね?!」
いつもご利用いただいているお客さま。
しみ抜きして欲しいところをしっかり伝えてくれます。
賢明なお客さまですね。
ウェットクリーニングした後です。
どこにケチャップ?
すいません、最初の写真撮るの、忘れてます。
でもたしかにシミは残っています。
ちょっとアップ。
左股下のあたりです。
まだ見えませんか?
もっとアップ。
やっと見えてきました。
まだうっすらと残っています。
仕上げる前にシミ抜きです。
クリーニング屋さんに持って行くとき、あなたはしっかり伝えていますか?
急いでるから、とかめんどくさいとか・・・
言わなくてもクリーニング屋さんがしっかり点検してくれるでしょ・・・
「信用してるから。」と言いつつ、実はこんな理由で伝えていないんじゃないですか?
それって損ですよ。
クリーニング屋さんになにもプレッシャー(笑)を与えないのは。
好き勝手にやってもいい、落ちなくてもいい、と言っているようなもの。
遠慮しちゃいけません。
いや、遠慮するべきじゃないんです。
医者に言って症状をなにも伝えずにただ「直して!」と言われても、治療できないのと一緒です。
必ず診察しますよね。
クリーニングに出す、ということはまだ自分でしゃべれない子供を医者に連れて行くようなもの。
あなたが症状をしっかり伝えてあげないといけないんですよ。
プロなら品物の素材とスタイルを見て、元の状態を想像します。
もともとはこんな感じだったんだろうなぁ・・・と。
そのイメージに基づいて、洗ったり、しみ抜きしたり、アイロンを掛けたりするんです。
そんなとき参考になるのがお客さまからの情報。
たとえば、いつごろ買ったとか、その後何回ぐらい着たかとか
いつ、どこで、どんなものを、どんなふうにシミを付けたとか
パンツやスカートのタックやひだ、ビシッとプレスしていたのか、ふわっとしていたのか・・・。
これはお客さましか知らない情報です。
さすがにいくらプロでもそこまで想像してクリーニングすることはできません。
ショップのウインドウに飾ってある服を見たり、じっさいに店舗の中に入って
タグを見つけて素材を確認したり、デザインを目に焼き付けたリ
と、ふだんでも気を付けてそういう情報を集めるようにしていても
すべての商品をチェックするのは、むり~、ぜったいむり~。
あら?コントになっちゃった・・・。
当店でもやむを得ず、そのような情報なしにクリーニングすることがあります。
そうなると、まずは無難なイメージで仕上げるしかありません。
それが元々の状態と違った場合、もう一度やり直しになります。
タダでさえ、2回は来店しなけりゃいけないのに、もう一回増えます。
品物ができあがるのに時間が掛かります。
ね、かえってめんどくさいでしょ?
それになかなか返ってこないと不安でしょ?!
こんな長いブログを、最後までお読み下さいましてありがとう御座います。
お客様の喜ぶ顔を見るのが大好きなひげ店長でした。
■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
【ブログランキング参加中!】
参考になった、役に立った、おもしろかった方は ↓ ここをクリックして、応援してください。
リンク文字でも画像でも、どれでも(笑) けっこうです\(^_^)/
ここをクリックしても、うまくいかない方は、左側に同じものがあります。
クリックしていただくと、このブログのランキングが上がります。
ランキングが上がると、ひげ店長、さらにおもしろくするため、張り切ります。
クリックすると、にほんブログ村の各ランキング一覧に飛びます。
このブログが何位なのか確認したら、またこのブログに戻ってきてください(笑)
すべて、ブログの点数にカウントされます。
なんて、↑わがままなブロガーだ!↑
■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
ご紹介してる画像は同じようなシミでお悩みの方の参考になります様に
持ち主に独断で掲載している場合があります。
掲載に関しまして不都合な事がございましたらお手数ですが下記までご連絡くださいませ。
■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
- 「汚れやシミがあるぅ・・・」
- 「ふとんやじゅうたんを洗ってほしいんだけど・・・ 」
- 「革を洗ってほしいんだけど・・・ 」
- 「虫に食われたぁ~・・・ 」
- 「色が変わった・・・ 」
お見積りは無料です。
お電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
TEL: 0182(42)1343 または 携帯 090-2029-4988
MAIL: absuya929@absuya.com
迷惑メールに振り分けられることがございます。
件名に「ひげ店長 ○○○(件名)」とお入れくだされば、助かります。
例:「ひげ店長 ジャケットに食べこぼしのしみ」「ひげ店長 スラックスにペンキのしみ」
こちらのお問い合わせフォームからもできます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【えびすやクリーニング】のサイト 「えびすやどっとこむ」 http://absuya.com/
【お問い合わせフォーム】のあるサイト大評判!!地域トップの【スーパーしみ抜き・修正技術】 東京セレブ御用達のお店【直伝の手仕上げ】のワザ
地元十文字町や横手市、秋田県の地域情報や、あっちこっち見て歩いたときの雑記【ひげ店長のあっちこっち見て歩き記】も見てね!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆