プロの職業病でしょうか。
困ったものですが、状態がひどければひどいほど燃えてしまうところがあります。
「ゴッドハンド」と呼ばれるお医者さんも、こんな気持ちになるんでしょうか?
ま、あまり燃えすぎて、にやにやしながら応対するのもお客さまには不快ですから・・・
心の中だけでメラメラ燃えております。
☆飛雄馬状態です(#^.^#)
そう!
ひさしぶりに実物によるビフォーアフターです。
最近、クリーニングがらみだけど違うことばっかり書いてましたから。
かなり状態のひどいスーツがやってまいりました。
スラックスにはカビが生え、シミもたくさんあります。
ジャケットもエリや袖口に汚れがたまって、黄色く変色。
こうなると、ウェットクリーニングです。
カビも生えているので、抗菌消臭加工もいっしょに。
まずはスラックス。
チャック部分のカビ。
残念ながら虫食いがありました。
右もものシミ。
左もものシミ。
色が違うのは、いつもの愛嬌(^_^.)
お次、ジャケット。
これもエリや袖口が黄色くなっていました。
エリや袖口の黄ばみ取りは、けっこうブログに書いていますので
今回はウェットクリーニングしたジャケットが手仕上げで元通りになるところを。
トルソーが欲しいところです。
トルソーって、アパレルショップで使ってる人型です。
ハンガーだとせっかく立体的に仕上げても、良さがわからないんです。
肩でしか支えていませんから。
じゃあ、トルソーに着せて撮れよ!って話しですが(笑)
置く場所がない!(泣)
肩幅が合っていないスーツを着たときが、ちょうどそういう状態になりますね。
肩にスーツの重みが集中するので、着ていて疲れます。
スーツは体全体で支えるのが本当。
となると、このエリからブレスト(胸)部分、それから肩の仕上げが大事になっていきます。
胸に丸みとふくらみを持たせるように仕上げることで、下からも支えますので
着やすく疲れないスタイルになります。
袖が前に、さらにやや内側にカーブしているのがわかりますか?
だいじなポイントです。
肩の縫い目からまっすぐ下ろした線が袖口のボタンホールの下になる。
これが立体手仕上げです。
機械仕上げだと、ブリテッシュスタイルのしっかりした作りのジャケットは
自然にこの形になってくれますが、ソフトスーツやイタリアンスーツは
だら-んと下がってしまって、こうなります。
これでは袖が動かしづらいですね。
スーツを着たとき、こういう風になるように腕をうしろに引いてみてください。
かなり違和感があるはずです。
人の腕は、ナチュラルに前に出ています。
スーツはそのように進化してきました。
そのスタイルをしっかり出してあげるのが、立体手仕上げ!!
こんな長いブログを、最後までお読み下さいましてありがとう御座います。
お客様の喜ぶ顔を見るのが大好きなひげ店長でした。
■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
ブログランキング参加中!
参考になった、役に立った、おもしろかった方は ↓ ここをクリックして、応援してください。
リンク文字でも画像でも、どれでも(笑) けっこうです\(^_^)/
ここをクリックしても、うまくいかない方は、左側に同じものがあります。
クリックしていただくと、このブログのランキングが上がります。
ランキングが上がると、ひげ店長、さらにおもしろくするため、張り切ります。
クリックすると、にほんブログ村の各ランキング一覧に飛びます。
このブログが何位なのか確認したら、またこのブログに戻ってきてください(笑)
すべて、ブログの点数にカウントされます。
なんて、↑わがままなブロガーだ!↑
■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
ご紹介してる画像は
同じようなシミでお悩みの方の参考になります様に
持ち主に独断で掲載している場合があります。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが下記までご連絡くださいませ。
■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
- 「汚れやシミがあるぅ・・・」
- 「ふとんやじゅうたんを洗ってほしいんだけど・・・ 」
- 「革を洗ってほしいんだけど・・・ 」
- 「虫に食われたぁ~・・・ 」
- 「色が変わった・・・ 」
お見積りは無料です。
お電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
TEL: 0182(42)1343 または 携帯 090-2029-4988
MAIL: absuya929@absuya.com
迷惑メールに振り分けられることがございます。
件名に「ひげ店長 ○○○(件名)」とお入れくだされば、助かります。
例:「ひげ店長 ジャケットに食べこぼしのしみ」「ひげ店長 スラックスにペンキのしみ」
こちらのお問い合わせフォームからもできます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【えびすやクリーニング】のサイト 「えびすやどっとこむ」 http://absuya.com/
【お問い合わせフォーム】のある横手市商工会内サイト大評判!!地域トップの【スーパーしみ抜き・修正技術】 東京セレブ御用達のお店【直伝の手仕上げ】のワザ
地元十文字町や横手市、秋田県の地域情報や、あっちこっち見て歩いたときの雑記【ひげ店長のあっちこっち見て歩き記】も見てね!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
秋田県横手市をtwitter(ツイッター)で街おこし
@higetentyoでYokotter参加中!お気軽にフォローしてください!!
ひげ店長、ちょくちょくつぶやいています。
首都圏を中心に、秋田を応援する若者集団
東京で秋田出身の若者が懇親会&イベント、やってます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆