勝手に命名した【途中下車洗い】の説明です。
鉄道、好きなんです。
列車に乗ってると、車のように運転を気にする必要がないので
いろんなことができますからね。
疲れてたら寝てもいいし、ぼーっと外を眺めているのもいい。
本を読んでもいいし、ブログを書いてもいい。
好きな漫画を読むときもあります。
駅まで歩いて5分という場所にいるからかもしれませんが(笑)
ほんとは橫手や秋田に行くときのホテル代や代行代が節約できるからです。
たいてい飲みが加わりますから。
まぁ、そんなことはどうでもいいですね(^_^.)!
とっとと行きましょう!
実は昔から行われていた洗い方です。
二層式でも全自動でもできる洗い方なんですが、最近はあまり見かけないので。
改めて提唱したいと思いまして。
と言うのも、全自動洗濯機が出てきてからと言うもの
洗浄から脱水まで一気にやってくれるので
白物を洗って、次に色物を洗って、の二度に分けての洗い方が主流になってきました。
これだと、洗剤は二杯必要になります。
今の洗剤は汚れ落ちが同じで、量が少なくなっていますから
二杯使っても、もったいないとあまり感じていないようです。
そこで節約したい方にオススメしたいのが【途中下車洗い】
要は、「洗剤の継ぎ足し洗い」です。
洗い方です。
- 白物を洗ったら洗濯機から衣類をバケツやたらいに出します。なるべく洗剤液を絞って洗濯機に残してください。
- 次に色物を入れて洗います。水と洗剤(標準の半分)を足してください。
- そのまま、脱水まで洗います。
- 先ほど出した白物をすすぎから脱水までのコースで濯ぎます。
- このあいだに色物を干します。
利点:洗剤が節約できる。2日分で洗剤が1杯節約できます。
水も節約できる。一回目の洗いのあと、うまく絞れば、ほぼ洗濯液一回分が節約。
環境にも少しはいい(洗剤や水の使用量が減りますからw)
欠点:洗濯機のところへ行く回数が1回増える。
一回目のあとの絞りの手間がかかる。
Q&A
Q:「一回目はいいにしても、二回目の洗いはちゃんと汚れが落ちるの?」
A:ρ(⌒◇⌒)ノ.はーいっ!だいじょうぶで~す。
ちゃんと洗剤をつぎ足すなら、問題ありません。
洗いに使われた洗剤にはまだまだ洗浄力が残っています。
2度目にこの洗浄力も利用しちゃうんです。
Q:「じゃあ、1回目の洗剤はもっと少なくてもいい!ってこと?」
A:それはダメです。
洗剤は多くても洗浄力の効果は変わりませんが、少ないと、汚れ落ちがとたんに悪くなります。
ひどい場合は服が黒ずんだりします。
それは洗浄力が足りないと、いったん衣類から離れた汚れが、また衣類に戻ってしまうからです。
せっかく全自動で楽になったのに、そんなのめんどくさいわ!という方にはオススメしません。
と言うか、やらないでしょうが(笑)
全自動のコース設定ができない方にもオススメしません。
全自動洗濯機の設定はそれぞれ違いますので、聞かないでください。
でも、たいていはすすぎから脱水までのコース設定はできるはずです。
取扱説明書を読んでみてください。
こんな長いブログを、最後までお読み下さいましてありがとう御座います。
お客様の喜ぶ顔を見るのが大好きなひげ店長でした。
■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
ブログランキング参加中!
参考になった、役に立った、おもしろかった方は ↓ ここをクリックして、応援してください。
リンク文字でも画像でも、どれでも(笑) けっこうです\(^_^)/
ここをクリックしても、うまくいかない方は、左側に同じものがあります。
クリックしていただくと、このブログのランキングが上がります。
ランキングが上がると、ひげ店長、さらにおもしろくするため、張り切ります。
クリックすると、にほんブログ村の各ランキング一覧に飛びます。
このブログが何位なのか確認したら、またこのブログに戻ってきてください(笑)
すべて、ブログの点数にカウントされます。
なんて、↑わがままなブロガーだ!↑
■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
ご紹介してる画像は
同じようなシミでお悩みの方の参考になります様に
持ち主に独断で掲載している場合があります。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが下記までご連絡くださいませ。
■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
- 「汚れやシミがあるぅ・・・」
- 「ふとんやじゅうたんを洗ってほしいんだけど・・・ 」
- 「革を洗ってほしいんだけど・・・ 」
- 「虫に食われたぁ~・・・ 」
- 「色が変わった・・・ 」
お見積りは無料です。
お電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
TEL: 0182(42)1343 または 携帯 090-2029-4988
MAIL: absuya929@absuya.com
迷惑メールに振り分けられることがございます。
件名に「ひげ店長 ○○○(件名)」とお入れくだされば、助かります。
例:「ひげ店長 ジャケットに食べこぼしのしみ」「ひげ店長 スラックスにペンキのしみ」
こちらのお問い合わせフォームからもできます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【えびすやクリーニング】のサイト 「えびすやどっとこむ」 http://absuya.com/
【お問い合わせフォーム】のある横手市商工会内サイト大評判!!地域トップの【スーパーしみ抜き・修正技術】 東京セレブ御用達のお店【直伝の手仕上げ】のワザ
地元十文字町や横手市、秋田県の地域情報や、あっちこっち見て歩いたときの雑記【ひげ店長のあっちこっち見て歩き記】も見てね!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
秋田県横手市をtwitter(ツイッター)で街おこし
@higetentyoでYokotter参加中!お気軽にフォローしてください!!
ひげ店長、ちょくちょくつぶやいています。
首都圏を中心に、秋田を応援する若者集団
東京で秋田出身の若者が懇親会&イベント、やってます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆