「ワイシャツはどこに出してもそんなに変わらないわよ!」
私もそう思います(笑)
そんな方はきっとこまめに、ワイシャツをクリーニングに出していらっしゃるんでしょうね。
安いところでは100円以下。
当店は最低でも200円。
綿100パーセントだと300円。
なら、安い方がいいですもんね( ̄▽ ̄)b グッ!
これはお客さまの、遠くにいる息子さんのもので普段は地元のクリーニング屋さんに出しているんだそうです。
ですから息子さんのワイシャツがウチに出ることはないわけです。
それが今回は珍しく(笑)当店へ。
なぜ?今回だけは持ってきていらっしゃったのか、というと・・・
再洗いしてもらったけど、エリの黄ばみが取れなかったから。
たしかにうっすらと黄ばみが残っています。
これが息子さんには気に入らなかったようで、帰省した折に
「落とせるクリーニング屋に出してくれ!」
と言われたそうです。
綿100パーセントのワイシャツです。
クリーニングから帰って来たときはきれいになっていたとのこと。
で、長袖だったので夏のあいだ保管。
いよいよ寒くなって着ようと出してみたら・・・
というわけです。
それで再洗いに出したんだけども、落ちてこなかった・・・
ご丁寧に【シミ抜き】なんて札まで付いてます(笑)
なぜ?こんなことになるのでしょう?
原因は一つ!
黄ばみになる物が残っていたからです!
それはなんでしょう?
脂(あぶら)!です!!
あえて「脂」と書きました。
一般的に「油」は植物性、「脂」は動物性と分けて書くからです。
とうぜん人間が着たものに付いていたんですから「脂」です。
洗剤のCMなどで「皮脂汚れ」とか、「汚れの首輪」とか言ってるものですね。
これ、多少付いてても、透明でわかりません。
「脂」ですから。
しつこいですか?
すいませんm(__)m
でも、春先からの梅雨、夏の高温!
これで、脂の酸化が進みます。
古くなるんです。
もっとショッキングな書き方をすれば、【腐る】んです!
しかもこのワイシャツは綿100パーセント。
ポリエステル混紡のワイシャツより脂汚れが残りやすい。
で、当店で再洗いした結果がこれ。
最初は他店で再洗いして取れなかったほどの黄ばみ、洗うだけで取れるかな?
と、すこし不安でしたが、そのときはしみ抜きするなりすれば取れるだろうと
まずはこのまま洗ってみたのでした。
首尾良く取れました。
運がいい(笑)
と言うのもふだん、こんなもんじゃなく、はんぱなく汚れた物が来ますから。
まぁ、それはまたこの次。
それよりも、ほんとは仕上げを見て欲しいんだな!
次回は、私が得意とする【ワイシャツの焼きごて仕上げ】をお届け!です。
こんな長いブログを、最後までお読み下さいましてありがとう御座います。
お客様の喜ぶ顔を見るのが大好きなひげ店長でした。
■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
ブログランキング参加中!
参考になった、役に立った、おもしろかった方は ↓ ここをクリックして、応援してください。
リンク文字でも画像でも、どれでも(笑) けっこうです\(^_^)/
ここをクリックしても、うまくいかない方は、左側に同じものがあります。
クリックしていただくと、このブログのランキングが上がります。
ランキングが上がると、ひげ店長、さらにおもしろくするため、張り切ります。
クリックすると、にほんブログ村の各ランキング一覧に飛びます。
このブログが何位なのか確認したら、またこのブログに戻ってきてください(笑)
すべて、ブログの点数にカウントされます。
なんて、↑わがままなブロガーだ!↑
■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
ご紹介してる画像は
同じようなシミでお悩みの方の参考になります様に
持ち主に独断で掲載している場合があります。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが下記までご連絡くださいませ。
■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
- 「汚れやシミがあるぅ・・・」
- 「ふとんやじゅうたんを洗ってほしいんだけど・・・ 」
- 「革を洗ってほしいんだけど・・・ 」
- 「虫に食われたぁ~・・・ 」
- 「色が変わった・・・ 」
お見積りは無料です。
お電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
TEL: 0182(42)1343 または 携帯 090-2029-4988
MAIL: absuya929@absuya.com
迷惑メールに振り分けられることがございます。
件名に「ひげ店長 ○○○(件名)」とお入れくだされば、助かります。
例:「ひげ店長 ジャケットに食べこぼしのしみ」「ひげ店長 スラックスにペンキのしみ」
こちらのお問い合わせフォームからもできます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【えびすやクリーニング】のサイト 「えびすやどっとこむ」 http://absuya.com/
【お問い合わせフォーム】のある横手市商工会内サイト大評判!!地域トップの【スーパーしみ抜き・修正技術】 東京セレブ御用達のお店【直伝の手仕上げ】のワザ
地元十文字町や横手市、秋田県の地域情報や、あっちこっち見て歩いたときの雑記【ひげ店長のあっちこっち見て歩き記】も見てね!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
秋田県横手市をtwitter(ツイッター)で街おこし
@higetentyoでYokotter参加中!お気軽にフォローしてください!!
ひげ店長、ちょくちょくつぶやいています。
首都圏を中心に、秋田を応援する若者集団
東京で秋田出身の若者が懇親会&イベント、やってます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆