「衣替え」と打って変換したら、「衣揚げ」になってた。
どんだけ食いたいんだ、衣揚げ・・・。
6月1日。
この日が来ると、学生さんはいっせいに夏服に衣替え。
(ア~、よかった、ちゃんと変換されて)
新聞には、これまた定番の、夏服で登校する高校生の姿。
しかも必ず女子。
記者が女子高校生好き・・・・・・、なわけないですよね(笑)
まあ、変化もはっきりしているし、むさ苦しい男子よりは絵になるからでしょうが。
ところが載ってる写真を見ると、セーター姿の子が多い。
白ブラウスの子は6人写っている内の二人だけ。
学生服やブレザーを着た生徒もまだまだ多いようです。
秋田は朝夕はまだまだ肌寒いですからね。
しかも今年のように夏のように暑くなったり、初冬のように寒くなったりしたんでは
まだ夏服へは移れないでしょう。
ちょっとおしゃれな男子だとフレグランスやミストなんか使っている者もおりますが
たいがいは汗臭さぷんぷんの学生服。
しっかり水洗いして汗臭さをお取りしますよ。
ファ○○○○なんかでごまかしてると、汗は取れていませんから不衛生だし
なにより繊維が汗でべたっとつぶれますから保温性がなくなっています。
着用したとき、ひやっとするのは危険信号。
それは学生服が窒息している証拠です。
さて、学生さん、夏服への移行期間がだいたい半月ほど
ありますから、それまでに衣替えをすればいいんですが
それにしても、これって全国一斉なんでしょうか?
地域によって違う、という話は聞いたことがないのですが・・・。
これだけ南北に長い日本列島ですから、一斉にってのもどうなんでしょう?
あなたの地域の衣揚げ、あっ、また間違えた。
ダメだ、今夜は妻にてんぷらをリクエストしよう!
こんな長いブログを、最後までお読み下さいましてありがとう御座います。
お客様の喜ぶ顔を見るのが大好きなひげ店長でした。
■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
【ブログランキング参加中!】
参考になった、役に立った、おもしろかった方は ↓ ここをクリックして、応援してください。
リンク文字でも画像でも、どれでも(笑) けっこうです\(^_^)/
ここをクリックしても、うまくいかない方は、左側に同じものがあります。
クリックしていただくと、このブログのランキングが上がります。
ランキングが上がると、ひげ店長、さらにおもしろくするため、張り切ります。
クリックすると、にほんブログ村の各ランキング一覧に飛びます。
このブログが何位なのか確認したら、またこのブログに戻ってきてください(笑)
すべて、ブログの点数にカウントされます。
なんて、↑わがままなブロガーだ!↑
■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
ご紹介してる画像は
同じようなシミでお悩みの方の参考になります様に
持ち主に独断で掲載している場合があります。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが下記までご連絡くださいませ。
■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
- 「汚れやシミがあるぅ・・・」
- 「ふとんやじゅうたんを洗ってほしいんだけど・・・ 」
- 「革を洗ってほしいんだけど・・・ 」
- 「虫に食われたぁ~・・・ 」
- 「色が変わった・・・ 」
お見積りは無料です。
お電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
TEL: 0182(42)1343 または 携帯 090-2029-4988
MAIL: absuya929@absuya.com
迷惑メールに振り分けられることがございます。
件名に「ひげ店長 ○○○(件名)」とお入れくだされば、助かります。
例:「ひげ店長 ジャケットに食べこぼしのしみ」「ひげ店長 スラックスにペンキのしみ」
こちらのお問い合わせフォームからもできます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【えびすやクリーニング】のサイト 「えびすやどっとこむ」 http://absuya.com/
【お問い合わせフォーム】のあるサイト大評判!!地域トップの【スーパーしみ抜き・修正技術】 東京セレブ御用達のお店【直伝の手仕上げ】のワザ
地元十文字町や横手市、秋田県の地域情報や、あっちこっち見て歩いたときの雑記【ひげ店長のあっちこっち見て歩き記】も見てね!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆